
こんばんはバンクです。
今日はbitbankのアフィエイトの審査が通らない人への解決策になる記事がなかったので今回記事にしました。
この記事を書いた経緯としては、1月初旬にbitbankを使ってみてこれとても良いな!と思い、bitbankのアフィリエイトをしたいなと思ったので某ASPさんで検索をかけてみたところ、検索結果にすらでませんでした。
※bitbankのアフィリエイトリンクはbitbankでは取得できません。
この記事にきている方には某ASPサイトで伝わるかと思いますので、ぼかしておきます。
それではbitbankの審査が通らない原因と解決策を書いて行きたいと思います。
bitbankのアフィエイト審査が通らない原因
私はもちろんASP側の人間ではないのであくまで個人的な憶測ですが参考にしていただければと思います。
1.ブログが弱小すぎる
私もまだブログは今月で2ヶ月目なんですが、その頃のアクセス数は合計5000PV、デイリー200アクセスでした、まあいわゆる弱小ブロガーですよね。
広告主としても弱小ブログの審査を通す暇があるならそこそこ影響力のあるブロガーの審査を通すことは明白です。
弱小ブロガーの審査が通らないのは意地悪な話ですが、仕方ないとも言えます。
2.bitbankのユーザーが急増している
年始からbitbankのユーザーが急増しているみたいです。
急増しているということはbitbankさんにも予算というものがあるので、新規のアフィリエイターを雇う余裕がないのかもしれません。
おそらく国内取引所の中でXRPを一番安く購入できることや海外取引所から日本の取引所に送金する際にアルトコインを取引板で取引できるため一番コスパよく動かせるなどメリットが明確なので自然と増えていくでしょう。
記事を書く際アフィリエイターとしても推しやすい本当に良い取引所になっています。
本当に良いものがある程度広まればアフィリエイトは必要ないですもんね〜
実際binanceも最近6億人のユーザーを突破し、一時アフィリエイトが中止になり、現在は復活しましたが、報酬額が取引手数料の50%から20%にさがりましたし、kucoinも新規アフィリエイトを中止してます。
逆にcoincheckやbiflyerのアフィリエイトはなんでまだ高単価なまま何だろうと疑問に思います。
bitpointのアフィリエイト審査を通す方法
私は検索してもでてくる気配すらありませんでした。審査出す前に審査落ちの状態でした。
納得がいかなかったのでASPさんにメールをおくったところ、2日ほどで返信がきました。
内容をまとめると
- 掲載ページ
- SEO対策
- 狙うキーワード
- 目標発生単価(単月)
以上の要点をまとめておくってきてくださいといわれたので、それを送ったのちに1週間ほどドキドキしながら待っていてやっと審査をとおしてもらうことができました。
私が送った内容をブログに書いてしまうとASPさんに失礼かなと思いますし。それは自分で考えた方がいいのではと思いますのであえてここには明記しません。
ですが一ついえることは誠意を持ってbitbankさんを紹介していきたいことを伝えることができれば弱小ブロガーでも審査はとおしてもらえるんじゃないでしょうか。
なので一度メールを送って見て誠意を伝えてみてください。
もちろん1ヶ月前の話なので今はわかりませんが、bitbankのアフィリエイトの審査が通らず困っている人へ少しでも参考になればと思って記事を書きました。
もし他にきになることがあればツイッターのDMへ一言いただければと思います。
ではでは、、、
コメントを残す